2009年 05月 31日
土曜絵画通信08 2009年5月30(土) |
午前中はJ-2瑞穂店の土曜油絵教室の講師です。
今日は振替の方もいて少しにぎやかでした。
油絵を描きたいと思っているけど何から初めていいのかわからない。という方のために、
1日体験教室『油絵を始めよう』を開催します。
6月20日(土) 7月4日(土) 7月18日(土)の10:00〜12:00
いずれか1日です。
サムホールサイズという小さなキャンバスに静物を描きます。
油絵具、筆、キャンバスなど道具はすべて用意しますので、鉛筆と消しゴムぐらいで気軽に参加できます。
参加費は材料、モチーフ代込みで2100円です。
詳しくはジョイフル本田瑞穂店J−2カルチャーまで。
午後から今個展を開催中の東村山の木蔭舍に行きました。
木蔭舍は普通の住宅の玄関先の一部屋と玄関を使ったギャラリーです。
南にある大きなお宅の屋敷林を借景にして少しレトロな感じにする小さなギャラリーです。
実は、僕の教室の生徒さんが障害のある方のアートを展示したいというきっかけで昨年秋にオープンしました。
アウトサイダーアートに若いころから興味を持っていて自分でも影響を受けていたので、是非、僕の個展もやらせてくださいとお願いして実現しました。今回はここ数年描きためた水彩や紙に描いた小さな油彩を展示しています。今日も多くの方に来ていただいて感謝です。
今日は振替の方もいて少しにぎやかでした。
油絵を描きたいと思っているけど何から初めていいのかわからない。という方のために、
1日体験教室『油絵を始めよう』を開催します。
6月20日(土) 7月4日(土) 7月18日(土)の10:00〜12:00
いずれか1日です。
サムホールサイズという小さなキャンバスに静物を描きます。
油絵具、筆、キャンバスなど道具はすべて用意しますので、鉛筆と消しゴムぐらいで気軽に参加できます。
参加費は材料、モチーフ代込みで2100円です。
詳しくはジョイフル本田瑞穂店J−2カルチャーまで。
午後から今個展を開催中の東村山の木蔭舍に行きました。
木蔭舍は普通の住宅の玄関先の一部屋と玄関を使ったギャラリーです。
南にある大きなお宅の屋敷林を借景にして少しレトロな感じにする小さなギャラリーです。
実は、僕の教室の生徒さんが障害のある方のアートを展示したいというきっかけで昨年秋にオープンしました。
アウトサイダーアートに若いころから興味を持っていて自分でも影響を受けていたので、是非、僕の個展もやらせてくださいとお願いして実現しました。今回はここ数年描きためた水彩や紙に描いた小さな油彩を展示しています。今日も多くの方に来ていただいて感謝です。
by mitsuo_ishimoto
| 2009-05-31 00:45
| 土曜絵画通信
|
Comments(0)