2009年 05月 23日
東大農場スケッチ会 2009年5月22日(金) |
春のスケッチ会第2弾。東大農場に行ってきました。
前日の天気予報では雨が降りそうな曇りの予報でしたが、朝から快晴です。
しかし、南風が強くて砂埃はたつし、ポプラ並木はごうごう音をたてて揺れるし、スケッチにはあまり向かないお天気となりました。今回は前回入れなかったポプラ並木やサイロ周辺で描きました。
ポプラやサイロは背が高いので小さい画面だと、こじんんまりしてしまいます。
描きたい物をしぼって、いらない物は途中で切ってもだいじょうぶです。
お昼を食べて少したったら、さすがの強風で描きづらいので少し早めに終了。
後はゆっくり家で仕上げてもらいましょう。
東大農場で見かけた乗り物3種。いや、リヤカーも入れると4種かな。いい味出してます。
前日の天気予報では雨が降りそうな曇りの予報でしたが、朝から快晴です。
しかし、南風が強くて砂埃はたつし、ポプラ並木はごうごう音をたてて揺れるし、スケッチにはあまり向かないお天気となりました。今回は前回入れなかったポプラ並木やサイロ周辺で描きました。
ポプラやサイロは背が高いので小さい画面だと、こじんんまりしてしまいます。
描きたい物をしぼって、いらない物は途中で切ってもだいじょうぶです。
お昼を食べて少したったら、さすがの強風で描きづらいので少し早めに終了。
後はゆっくり家で仕上げてもらいましょう。
東大農場で見かけた乗り物3種。いや、リヤカーも入れると4種かな。いい味出してます。
by mitsuo_ishimoto
| 2009-05-23 20:14
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)